いちばんやさしい簿記入門 おすすめ簿記初心者向けの本 レビュー

いちばんやさしい簿記入門 おすすめ簿記初心者向けの本 レビュー

これから個人事業、フリーランスとして開業しようと思ってる方には必須の簿記。

でも簿記なんて良くわからないしやったこともないし難しそう

そんな方におすすめの本「イチバンやさしい簿記入門」

Youtube、ブログ、アフィリエイト、せどりなどの副業で利益が出始めこれから税務署に青色申告しようと考えてる方にもおすすめです。

マンガと図解が豊富に入っていてとてもわかりやすくまとまっています。

初めて簿記にふれる方にはややこしい貸方・借方、仕分けのルール、勘定科目、青色申告、確定申告に必要なことなども図解入りで解説されています。

こんな方に特におすすめ
  • これから個人で事業を始めようと思ってるけど簿記はやったことがない
  • 今、副業で多少なりとも収益がありこれから個人事業主として開業したい 
  • 将来的に役立ちそうだから今から簿記の勉強を始めたい
  • 簿記に興味があるからどんなものかちょっと知りたい
  • 昔簿記はやったことがあるので復習に使いたい

小さな事業ならさほど難しい経理、会計の知識は必要ありません。この本に書かれている基礎的な簿記の知識があればあとはサポートの充実した会計ソフトなどを使用し実際に日々の処理をしながら覚えていく方法が良いと思います。

僕は昔自宅で輸入雑貨の販売をしていたことがありその時に青色申告の為に簿記を使っていましたが忘れていることも多いのでクラウド会計ソフトと並行してこの本を復習の為に使っています。

おすすめクラウド会計ソフト3つ↓↓

この本を読んで簿記を勉強することのメリット

副業としてまずは小さく事業をはじめようと思っている方も個人事業として開業届を税務署に提出し青色申告をすることで大きく税金を節約できます。

簿記の基礎知識は投資をする際にも役に立つので入門編から少しづつ勉強をはじめると将来的にきっと役に立ちます。

Googleアドセンス合格までにやったこと、気をつけること↓↓

あわせて読みたい
Googleアドセンス審査に3回落ちた僕が合格するためにやったこと  ブログ開設から約2カ月、申請4回目の挑戦でグーグルアドセンスに合格しました。 合格までの道のり、自分がやった方法をご紹介します。 これからブログを始めたい。そし...
いちばんやさしい簿記入門 おすすめ簿記初心者向けの本 レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次