ガジェット・DIY– category –
-
薪ストーブ ガスケット交換方法 ドブレ640CBJ
薪ストーブのガスケットを初めて交換しました。 メインのドアの締まりがなんかスカスカするのと炎がいつまでたっても安定しないことがあったのでこれはガスケットに問題があるのではとの疑いが浮上しました。 ということでガスケットの交換をしてみること... -
DIY・家庭菜園・農作業に使えるおすすめ作業用ランタン 9選
DIYや家庭菜園、農作業、ガレージ作業なんかをやっていて夕方になりあたりが暗くなってくると手元が見えにくくなってきます。あとちょっときりがいいとこまでやりたい。でも見えにくいからどうしようか。ライトが欲しいな。そんなときないですか? そんな... -
薪ストーブまわりの必要な道具とおすすめアクセサリー
これから薪ストーブを導入してみたい、これから使う予定の方に向けて薪ストーブ周りの必要な道具やおすすめアクセサリーのご紹介です。ここにある物をそろえれば楽しい薪ストーブはじめられます(^ω^) ナチュラルな家とライフスタイルにマッチする家具・... -
斧を壁にディスプレイする
斧を壁にDIYして飾ってみました。ホームセンターなどで売っているフックは金属製でどうも味気ないので木製の物を自作してみました。 実家の物置にすごく古そうな錆びた斧の頭部分(金属製の本体部分)がありました。 父がそれにホームセンターで買った柄を... -
札幌運輸支局でユーザー車検を受ける方法
札幌運輸支局(陸運局)でユーザー車検を受けてきました。 これから自分の車や会社の車を整備工場やディーラーなどを通さずに自分で車を持ち込むユーザー車検を受けてみたい。 そんな方のために予約から実際の受験当日の様子、費用、合格時、不合格時の対... -
ハイガー産業チェーンソーHG-K5200 プラグ交換でスムーズなエンジンスタート NGK BPM6A
HAIGEのチェーンソーHG-K5200を使い始めて1年ほどが経ちました。 初めてのチェーンソーでよくわからないまま使い始め、最初のエンジンスタートでつまづきました。 やりかたが悪くプラグをかぶらせてしまいました。 その後はエンジンはかかるもののかなり何... -
前十字靭帯のリハビリ、トレーニングにレッグカール・レッグエクステンションが自宅でできるトレーニングマシン WASAI MK035
10年以上前にスキーで前十字靭帯(ACL)を損傷しました。 保存治療で継続的に足の筋肉、膝周りの筋肉のトレーニングの為にジムでレッグカール、レッグエクステンションをやっていましたが現在はジムに行けないので家庭用のトレーニングマシンWASAI MK035を購... -
スマホの画面修理(重度)をスマホスピタルでした話 札幌大丸店
iphoneを家の床に強めに落としてしまいました。 またです。この半年前にも地面に落とし画面のガラスがヒビだらけになってしまい修理したところでした。 中古iPhone販売サイト にこスマ スマホの画面修理を札幌のスマップルでした話↓ https://dreamforester... -
薪ストーブ 導入するメリット・デメリット
ログハウスに住み始めた時に薪ストーブを使い始めました。 3回目の冬を越して実際に使ってみての感想、メリット・デメリットをご紹介します。今後薪ストーブを購入、設置しようと検討している方に参考になれば嬉しいです。使っている機種はドブレ640CBJで... -
北の大地入場券 長い切符を切り取らずにファイルする方法
JR北海道で発売されている北の大地入場券には3種類の大きさがあります。 3つのサイズの記念切符、記念入場券を自作ファイルで整理・収納してみました。JR北海道の切符だけではなく他の鉄道会社から発売されている記念切符や記念入場券、また違うサイズ... -
ホンダ除雪機 HSS970n JX クロスオーガ レビュー&使い方
北海道に移住して初めの年は人力で雪かきしてました。 雪の多い地域なので毎日の雪かきは家の周りだけでも大変です( ;∀;) 次の冬は除雪機を導入することにしました。 ホンダの小型除雪機HSS970n JXという機種です。 結果除雪機を導入して劇的に楽になりま... -
キンドリングクラッカー(薪割り台)使い方&レビュー 焚き付け用薪を作る
焚き付け用の薪作りに最適な薪割り台(キンドリングクラッカー)のご紹介と使い方の解説です。 細かい枝などを秋のうちに大量に集めて置いとけばいいんですがそれもなくなると薪割り台(キンドリングクラッカー)を使って大きめの薪や端材を小さくして焚き付け... -
電動彫刻刀DC-501レビュー 木製スプーンを作ってみた
リョービの電動彫刻刀DC-501を買いました。木製スプーンを作ってみたので使い心地のレビューです。 斧を壁にディスプレイ 木製のフック(飾り台)を作ってみました↓↓ https://dreamforester.com/axe-display/3698/ まずは細目の薪(楢の木)にマジックで... -
集塵機 E-value EVC-200SCL 乾湿両用掃除機レビュー
作業小屋ではほうきとチリ取りでそうじしてたんですが細かいところの木くずやほこりをとるにはちょっと手間がかかります。効率アップのために集塵機を買ってみました。ネットでコスパよさそうで評判も上々のE-valueのEVC-200SCLという機種にしました。 結...
12