旅行– tag –
-
ジュエリーアイスを最高の条件で見る 豊頃町
毎年1月中旬から2月終わりころまで北海道の豊頃町大津海岸で見ることができるジュエリーアイスを見に行ってきました。 今回で4回目です。 今までで一番きれいに見ることができました(^O^)/ 前日と当日の気象条件ものせておくので参考にしてください。 前... -
太平洋フェリー「いしかり」 苫小牧ー仙台ー名古屋 乗船記 S寝台&車1台
北海道の自宅から年末年始に関西の実家へ帰るのに太平洋フェリーの苫小牧から名古屋まで乗ってみました。 総距離は1300km、所要時間は約40時間!!長い!!船の上のおすすめの過ごし方、wifiや携帯電波のつながり具合なんかもご紹介します。 当初の計画は... -
ユースホステルに長期滞在していた時の話 カナダワーホリ
19歳の時に初めての海外旅行一人旅でカナダへのワーキングホリデーを選びバンクーバーへ行くこと以外なにも決めず英語も全くできないままにカナダの地へと降り立ちました(・_・;) それまでの話 初海外一人旅はカナダワーホリ↓↓ https://dreamforester.com... -
青春18きっぷで北海道11日間野宿の旅
1989年8月の夏休み高校一年だった僕と親友は青春18きっぷを使って滋賀から北海道へ青春18きっぷを使って旅に出ることなりました。 青春18きっぷ2冊と1枚、計11日分を使ってほぼ野宿の旅を決行することにしました。目的は二人の共通の趣味鉄道写真でした。... -
カナダへワーホリ 初海外一人旅 ワーキングホリデー体験談
いつの頃からかいつか世界を旅してみたいなぁと思うようになりました。 中学か高校のころからだったと思います。 高校を卒業してから一年働いて貯めたお金で旅にでることにしました。 僕が19歳の頃にカナダにワーキングホリデービザを使って旅した時の話で... -
カナダ・ワーホリで寿司職人 ワーキングホリデー体験談
19歳の時にカナダへワーキングホリデービザを使って一年ほどいたことがありました。 その時バンクーバーの日本人経営の寿司屋で働いた時の話です。 →それまでの話① カナダワーホリ海外初一人旅 →それまでの話② ユースホステルに長期滞在していた時の話 ... -
国鉄新幹線0系で行く楽しみにし過ぎた山口・倉敷の旅
小学一年の春休み(一年と二年の間の三月終わりから四月始め)に家族で倉敷と山口県防府に旅行に行きました。 物心つく頃には大の鉄道好きだった僕は小学一年生の頃に国鉄の時刻表の読み方を覚え、時刻表を見ながら空想の旅行をするのが大好きでした。 そ... -
国鉄特急白鳥・北斗で北海道へ 初めての一人旅
小学校六年生の冬休み、初めての長距離一人旅に出ました。 国鉄がJRにかわるちょっと前のことです。 目的地はおじいちゃん、おばあちゃんが住む札幌。 札幌駅に停車中の北斗とおおぞら 物心ついた時には鉄道好きになっていたので移動はもちろん鉄道。 記憶...
1